NEWS & BLOG新着情報 & ブログ

身体の声を聴く技術を学んでみませんか?

モビリティケア®キネシオロジー講座のご紹介

現代社会では、情報に頼ることが当たり前となり、思考が優位に働く場面が増えています。

しかし、その一方で、身体の感覚に意識を向けることは少ないものです。

明らかな体調不良になってようやく身体からの悲鳴に気づかされたりするものです。

「なんとなく調子が悪い」「疲れが抜けにくい」「身体がスムーズに動かない」

そんな違和感は、あなたの身体が発するサインかもしれません。

モビリティケア®では、身体の声に耳を傾けることを大切にしていて、“キネシオロジー”という技術を活用しています。

キネシオロジーとは?

キネシオロジー(Kinesiology)は、身体の動き(Kinesis)に基づいて、筋肉の反応を通じて身体や心の状態を探る技術です。

「身体に問いかけ、その答えを受け取る」ことで、自分のコンディションを知り、より快適な状態に導く方法です。

この講座では、キネシオロジーの原理を取り入れたモビリティケアの技術を学びながら、誰でも実践できる“身体の声を聴く”方法を習得していきます。

日常生活や人生にも活かせる講座です!

施術のプロはより繊細な感覚でクライアントの状態を把握できるようになり、提供する施術の質を向上させることが出来る技術をお伝えします。

この技術は、実はいわゆる「手技」ではなく、非接触で自分や人に対して行えるものです。

そのため、一般の方にも、毎日のコンディション調整や日常の様々なことに応用して使っていただくことが出来ます。

「こんな秘伝の技術を公開してしまって良いのですか?」

本講座の受講生の方から受講の最中に頂いたコメントです。

施術やコンディショニングの世界でいえば、達人の直観力を形式知化してしまうような技術になります。

魔法みたいと言われることもあるモビリティケア®のメソッドの中でも、あまり表からは見えない技術のためそう思われたのかもしれません。

情報や思考に頼らず、「自分の身体がどう感じているか」から判断する力を身につけることで、身体も人生もより柔軟に快適に巡っていくようになれます。

受講いただく皆さんとその周りにいる方から広がる幸せな波動から、世界がよりLOVE&PEACEになってほしいと思い、この講座を作りました。

LOVE&PEACEを掲げ、進化を続けるモビリティケア®の技術を体験しながら、身体の可能性、人の可能性、そして世界の可能性を一緒に探求していきましょう!

興味を持っていただける部分がありましたら、以下の講座ページも是非ご覧ください。

【ご案内】モビリティケア®キネシオロジー講座

講座内容に関するご質問や、受講日程についてなど、お気軽に以下よりお問い合わせください。

問い合わせ