NEWS & BLOG新着情報 & ブログ

気・血・水の循環

こんにちは!

モビリティケアサロンコンデショナーの伊藤です!

 

今日は、私たちにとって大切な気・血・水のお話をします。

「気」・・・エネルギーの事

「血」・・・血液の事

「水」・・・体液の事

これらのもとは、東洋思想に基づいたものとも言われています。
私たちの人間の生命活動に必要な要素として重要視されているんですよね。

この3つのバランスが崩れず、滑らかに循環する事が身体が良い状態となりますが
滞ったり、足りなくなると病気や体調不良として、身体に現れると考えられています。

モビリティケアでもこの3つの要素が滞りなく、全身を循環させることをイメージしながらおこなっています。
身体の変わり方や感覚の変化を感じて頂けていれば嬉しいです✨

 

実際に、この3つのバランスが崩れると、身体に対してどのような影響が出てくるのでしょうか。

「気」・・・エネルギーの事

気が停滞している「気滞」
イライラしやすい、浮き沈みがはげしいなど。ストレスの影響で過食してしまう事も。
自律神経のバランスも崩れやすく、その影響が胃腸や食欲、睡眠に現れます。

気が不足している「気虚」
疲れやすく体力がなく、運動も苦手で感染症にも弱いです。
また胃腸も弱いため、身体が疲れていても栄養を中々吸収できず、食欲も失いがちです。
運動が苦手なことから、身体を動かす機会が自然と減る傾向にある為、気分が鬱々と落ち込みやすくなります。

「血」・・・血液の事

血が停滞してる「お血」
血行不良により、顔色が悪くなったり、夕方になると顔色がくすんでしまう事が多いです。
手足が冷えやすく、肩こりや背中の凝りが出てくることもあります。

血が不足している「血虚」
顔に血の気が無く、血液が不足している為、眩暈や息切れ、立ち眩みを起こしやすい状態。
疲労感を感じやすいので運動不足にもなりやすく、末端にまで栄養を届けるのが難しくなります。

「水」・・・体液の事

水が停滞している「陽虚」
寒さで下半身がむくんだり、暖かいものを飲んでも、胃腸が弱く何かと下痢をしやすいタイプ。
身体を温めるために運動の機会も少なくなってしまいます。

水が不足している「陰虚」
冬でも暑がりで暖房があるところにいられず、手足が火照ったり、のぼせやすいタイプ。
暖かいものよりも冷たいものを好む為、水分を摂ってもお通じが硬い場合もあります。

 

いかがでしょうか。
読んでみて、当てはまるものありますか・・・?

これらの改善には薬ではなく、身体を労りケアをしてあげる事が大事かもしれませんね。

日本人は特に働き者と言われていますから。

モビリティケアサロンでは、この「気」「血」「水」の循環を底上げして
調子よく、仕事やプライベートを楽しんでいる方が多い気がします!!!

 

 

モビリティケアサロンで気血水を上げて、身体の循環を良くしましょう✨